中川恵バイオリン・ビオラ教室

井手町と京田辺のバイオリン・ビオラ教室

お問い合わせはこちら

ブログ

ブログ

♫レッスンの引き出し 身体編

バイオリン/ビオラを弾くときの、右腕のおしごとは何でしょう? ①腕を上げる「腕を上げる」というおしごとは、②~④の土台となるため、大変重要です。前鋸筋を使っている生徒さんが多く見られますが、前…

京都府井手町の図書館にて、素敵な本を見つけてしまいました。「老後とピアノ」稲垣えみ子会社を早期退職してしばらくしたのち、子供のころに習っていたピアノを再開したエッセイ。「ピアノ」という箇所…

①左指がすいすい動かなければバイオリンは弾けません。教室のレッスンで、大人の生徒さんたちによくやってもらっている「指の体操」を、ご紹介します。手指の体操(動画)●第一関節は伸ばして、第二関節…

■足裏カウンセリング開張足を改善するノウハウに強そうなサロン、西村泰紀さんのサイトで見つけて行ってきました。 西村泰紀さんは「その靴、痛くないですかあなたにぴったりな靴の見つけ方」などの著書…

身体の使い方を勉強するために「大東流合氣柔術」という古武術を習ったことがあります。 会津藩の殿中の奥儀だったものを、編纂した技とされています。なんと京田辺市に先生がおり、古武術習いたいな~と…

人はどうしても利き手ばかり使ってしまいます 利き手ばかり使ってしまうのは、習慣に従っているのが楽だからです。バイオリンは両手・両腕をバランスよく活躍させなければなりません。特定の部位を過度に…

先生はなぜスリッパを履いている? 井手町教室のレッスンルームは、畳です。 しかし何故か先生はいつもスリッパを履いています。 そして玄関には生徒さん用のスリッパが。”先生、スリッパを履いた方がい…

結論から言いますと、才能のある生徒さんより、努力する生徒さんのほうが、上手になります。才能ある生徒さんと、そうでない生徒さんが同じくらい努力したら・・そりゃ才能ある生徒さんの方が上手になる…

バイオリンを弾くための身体を作る、私の推薦図書です。 バイオリンの技術を磨くための、レッスンで使っている教本については、以下のブログ記事でご覧ください。基礎練習教本と使い方(1)スケール基礎…

バイオリン専門の実店舗で買いましょう楽器のネット販売が好調なようです。 しかし、バイオリン・ビオラ・チェロは実店舗で買ったほうがいいです。子供のために分数バイオリンを買おうとして、ネットショ…

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。